本の紹介 『庭時間が愉しくなる 雑草の事典』 『庭時間が愉しくなる雑草の事典』という本。身の回りに生えている雑草が、ほぼ網羅されていると思われる本です。表紙も中身もかわいく、読みやすい事典だったので、買ってよかったと思いました。 2023.05.02 本の紹介雑草・野草
野菜づくり 深植えし過ぎた里芋を植えなおした 里芋の発芽適温は20度~30度くらい。太陽の光で暖かい環境にして、発芽をサポートするためにも、里芋の覆土は10センチくらいが目安だそうです。 2023.04.19 野菜づくり
野菜づくり 里芋を植えつけました。 里芋、生姜の種イモを植えつけて、シソの種まきをしました。里芋のネコブセンチュウ予防にアフリカンマリーゴールドの種も蒔きました。それから今年は、アスパラガスとヤーコンにもトライ。 2023.04.18 野菜づくり
畑づくり ノコギリ鎌で草刈り そこら辺の草を刈るなら、個人的にノコギリ鎌が一番使いやすいです。4月から秋の終わりまで。草刈りのメンテナンスが続きます。緑が美しい今から、あなどらずに、こまめな草刈りをします。 2023.04.11 畑づくり雑草・野草